団委員長挨拶

中野眞治団委員長

ボーイスカウト杉並5団は、カトリック高円寺教会を育成母体として、日本ボーイスカウト東京連盟西武地区東京235団と言う名称で1963年12月23日に設立されました。
その後、1977年に西武地区が中野地区と杉並地区に分割され、杉並5団という名前になりましたが、2010年に中野地区と杉並地区が再び統合され、あすなろ地区という名称に変わりました。
現在の杉並5団の名称は、日本ボーイスカウト東京連盟あすなろ地区杉並第5団となっています。

団活動指針

~「今までの50年 これからの50年」~
おかげさまで杉並5団は2013年に発団50周年を迎えることができました。これもひとえにカトリック高円寺教会や地域の方々、そしてスカウトの保護者の方々のご支援とご指導の賜物と、深く感謝しております。
そして、今まで杉並5団が50年もの長い歴史を刻むことができたのも、5団を愛した先輩諸氏が長年に渡り、その基礎を築いてこられたからとも言えます。
ボーイスカウト運動の目指すところは、キャンプなどの野外活動を通じて、進歩制度(チャレンジ精神)や班制度(自分の果たす役割)を学び、多くの人との触れあいの大切さを知り、自己の果たすべき役割、他の人々の思いやり、協力や協調性の大切さなどを身につけることにあるでしょう。
50年の歴史を引き継いでいる我々ボーイスカウトリーダーは、先輩諸氏が築いた礎を忘れることなく、ボーイスカウト運動の原点に立ち返って、これからの50年を歩まねばなりません。
これからも杉並5団を宜しくお願い申し上げます。

2023年度の活動計画

活動項目☆その他重点活動と奨励
入団・上進式4⽉第1⽇曜日◆団会議・団委員会   毎月定例
新年度各隊予算会議4⽉第3⽇曜⽇◆団委員、隊指導者各種研修会参加
ボーイスカウトフェスタ5⽉第2⽇曜⽇◆スカウトの進級章への挑戦意欲導き
年次総会&親睦BBQ5⽉第4⽇曜⽇◆教会行事の積極的参加と支援
JCCS東京⽀部総会6⽉第2⽇曜日◆「スカウト募集強化キャンペーン」定例化
各隊夏季キャンプ7月、8月
ファミリー・キャンプ7⽉第3⽇曜⽇と⽉曜⽇
流しソーメン9⽉第1⽇曜日
赤い羽根共同募金活動10⽉第1⽇曜⽇
教会バザー支援参加10⽉第4⽇曜日
合同クリスマス会12⽉第2⽇曜⽇
教会大掃除12⽉
団内登録審査1月27日
教会餅つき奉仕参加1⽉最終⽇曜日
JCCS・BP祭参加1⽉最終⽇曜日
地区リーダーの集い2月11日
継続登録2月11日
各隊春期キャンプ3月、4月
蚕糸の森祭り3月
教会大掃除3月