地区合同隊集会 「カブラリーともだちをふやせ、大陸横断のWA!!」

4月22日(日)

地区合同隊集会 「カブラリーともだちをふやせ、大陸横断のWA!!」

今回の地区ラリーは、ただ参加すればいい、と言うのではなくスカウトたちは組集会
にて課題に取り組み、その手帳をもって今日のラリーにのぞみました。
ご家庭でも、かなりご協力いただいたことと思います、ありがとうございます。
参加団は12団、スカウト106名、総勢170名ほど野川公園に集まりました。

さて、内容は…組で11ヶ国のブースを旅するのです。そしてその国の挨拶、
通貨、人口、場所などを学び、ゲームを行いました。

5団の国は「タイ」。
サワディー
ラーコーン
チョークディーナー

など、タイ語が飛び交い ゲームは「ヨートルン」 口の狭い瓶(ペットボトルで代用)
に本来ならノイナー(釈迦頭という果物)や種、豆などを使うところビーズを使いました。
かなり集中力が必要?だったみたいです。
組で10粒渡しました。
3粒入れた組が最高記録でした。

(ブースやラリー中の写真なくてすみません。地区のHPにアップされたらお知らせします)

閉会式において、優秀スカウトの表彰がありました。

うちの2組、組長が選ばれました!(^^)!

写真にあるのは、表彰されてるときのです。
あと、もう一つの写真は スカウトのマジック披露です。トランプ、水を入れたコップから水
が消える、お米があられ煎餅にかわるマジックを見せてくれました!大成功です。
最後に、今回のラリーにおいて残念ながらふたつの組とも入賞をのがしてしまいましたが
スカウトたちがくやしがり「夏キャンプにむけてチームワークをよくしよう!!」と前向きな
話し合いを聞くことができました。

リーダーはその言葉に拍手、はなまるをあげたいですo(^-^)o

そして、スカウトたちは他団スカウトたちと名刺交換しました。
そのスカウトたちとぜひ文通を実現してともだちを増やしてください。

今日もたくさんの幸せありがとう。