カブ隊活動報告(伝承遊び)

2月19日(日)隊集会 「伝承遊び」

今日は、1月から練っていた「輪ゴム鉄砲」と「いろはにこんぺいとう」を対抗戦でやりました。

1組が考えたのは紙皿で的を作り、紐でつるしました。

2組が考えたのは紙コップの上に、前回の四ツ谷の土手で拾い集めた
「松ぼっくり」を乗せたり、ゴム風船を使ってました。

両組、発想はとても良かったと思います!

続いて、「いろはにこんぺいとう」ですが、こちらも両組ともなんともくぐるのが
難しい……ものでした。

この対抗戦の勝者は2組。

続きまして、しっぽとりも行いました。

勝者は2組。

リーダーに挑戦状をたたきつけ、スカウト対リーダー。

さて、勝敗は?!

最後に「伝言ゲーム」を行いました(笑)
声を出さずに、ジェスチャーで伝言していきました。

お題目は

「馬跳びをするカエル」「あごがはずれたワニ」統一問題で「踊るライオン」
恥ずかしそうにジェスチャーしているスカウトが印象的でした。

2月の最優秀組は2組でした。

おめでとう!!!!!
次回集会は3月11日です。詳しくは「お便り」をお待ちください。