Boy Scout Troop 5 Suginami Tokyo, Tokyo Scout Council, SAJ
小1~小2のスカウトで構成されています。
ビーバー隊では、原則毎月日曜日に2回の活動を行っています。そのうち一回は戸外にでるようにしています。団や地区の行事への参加、ハイキングなどの戸外活動、動物園、博物館などの施設見学、工作などの室内活動をしています。なるべくスカウトの意見を取り入れて計画を立てています。
小3~小5のスカウトで構成されています。
活動は、毎月日曜日に2回行っています。また、年に2回春と夏にキャンプもあります。小学校と違って、複数の学年の子どもたちが一緒に活動します。最初は、先輩に教わりながら。そして、成長するに従って、後輩の面倒を見ながら活動します。
小6~中3のスカウトで構成されています。
ボーイスカウトという名前が一般的に知られているように、ボーイ隊がスカウト活動の中心的なグループです。 入隊したスカウトは、技能や集団生活をを身につけ、初級スカウトから、2級スカウト、1級スカウト、菊スカウトへと、進級します。
高1~高3のスカウトで構成されています。
ボーイ隊まで、与えられたミッションをこなしていくタイプの活動に対して、ベンチャー隊では、自主的に計画を立て、実行し、報告することが求められるようになります。
ベンチャー隊インスタグラムへ
高校卒業後~25歳までのスカウトで構成されています。
ベンチャー隊までがグループでの活動であったのに対して、各個人で自主的に行う自己研鑽と、集団が行う奉仕活動、社交活動に移ります。
ローバー隊ブログへ
このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、東京連盟あすなろ地区杉並5団 : 団委員:平野健治の責任のもとに掲載しております。